• 会則
  • 活動方針
  • 研究テーマ
  • 年間活動計画
  • 研究調査部
    • 研究調査部Ⅰ
    • 研究調査部Ⅱ
    • 研究調査部Ⅲ
  • 授業実践集
    • 1年生における実践
    • 2年生における実践
    • 3年生における実践
    • 4年生における実践
    • 5年生における実践
    • 6年生における実践
    • 複数学年
  • 代議員提出書類(様式集)
  • リンク
  • 会則
  • 活動方針
  • 研究テーマ
  • 年間活動計画
    • 研究調査部Ⅰ
    • 研究調査部Ⅱ
    • 研究調査部Ⅲ
    • 1年生における実践
    • 2年生における実践
    • 3年生における実践
    • 4年生における実践
    • 5年生における実践
    • 6年生における実践
    • 複数学年
  • 代議員提出書類(様式集)
  • リンク
  • お知らせ
  • トップ
  • リンク集

リンク集(五十音順)

学校図書
H23年度版教科書に対応する「小学校算数・中学校数学系統図」が閲覧できます。
教育出版
H23年度版教科書に対応する年間指導計画及び、評価計画案が閲覧できます。
啓林館
教師の教材理解に必要な算数用語の説明が示された「算数用語とその指導のポイント集」が閲覧できます。また、尋常小学算術(通称緑表紙)復刻版についても閲覧できます。
大日本図書
H23年度版教科書に対応する年間指導計画及び、年間単元配列表などが閲覧できます。また、「教科書いまむかし」として、これまでの算数の教科書の変遷が年表でまとめられています。
東京書籍
「H23年度版教科書における、演算決定に関わる図解の取り扱い」について、PDFファイルで閲覧ができます。
日本文教Webサイト
教科書の特色を、低・中・高の3段階に分けて、詳細に記載しています。また、思考力・表現力・判断力を磨くための、教科書の活用の仕方についても記載されています。

運営に関する情報

  • 会則
  • 活動方針
  • 研究テーマ
  • 年間活動計画
  • 代議員提出書類(様式集)
  • お知らせ

研究調査部

  • 研究調査部Ⅰ
  • 研究調査部Ⅱ
    • 活用力を問う問題集
    • 知識技能を問う問題集
    • H22年度以前の問題集
  • 研究調査部Ⅲ

授業実践集

  • 1年生における実践
  • 2年生における実践
  • 3年生における実践
  • 4年生における実践
  • 5年生における実践
  • 6年生における実践
  • 複数学年

© 【小算研】小学校算数科研究部会. Powered by 開業歯科医院・クリニックホームページ制作の株式会社ITreat

PAGE TOP